プロフィール
forest
forest
沖縄の歴史・文化をかたちにする出版社フォレストのスタッフブログです。 微力ながら、沖縄の文化に寄与すべく、スタッフ一同日夜奮闘しております。 自分史・記念誌の編集もお任せ下さい。 代表:諸見志津子(2007年ふくふく童話大賞受賞 2012年琉球新報児童文学賞受賞 2013年9月より琉球新報文化面コラム『落ち穂』を月2回担当しています)

★☆★☆★☆★☆★☆★☆

出版・編集 in 沖縄 フォレストのHPはこちら!
  フォレストホームページ 

★☆★☆★☆★☆★☆★☆

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 23人
アクセスカウンタ
てぃーだブログ › 出版・編集フォレストのスタッフブログ › きょうのフォレスト › 『絵本 ひめゆり』書店販売~帯をつくる~

2013年10月24日

『絵本 ひめゆり』書店販売~帯をつくる~

ブログを放置していた1年間フォレストがなにをしていたか顧みる第2弾

『絵本 ひめゆり』の書店販売を今年の1月から始めました。

弊社が編集・デザインを担当した、2011年発行の

『絵本 ひめゆり』

沖縄タイムス出版文化賞も受賞しましたね。

ひめゆり平和祈念資料館でのみ販売をしていましたが、
ひろく書店でも流通させたいということで、弊社でお取り扱いさせていただいてます。

その準備を去年のおわりころはしていました。
書店流通版を増刷するにあたり、
やはり帯をつけないとということで、帯を作りました。
(帯:本の表紙の上に巻かれている、キャッチコピーや説明、推薦文の印刷された紙ですね(^.^))

どんな帯にしようか思案している時、
2011年に沖縄で開催された日本児童文学協会のセミナーでお会いした、日本児童文学界のロングセラー「ずっこけ3人組」シリーズの作者
那須正幹先生のことを思い出しました。

那須先生の分科会に参加して
思いもかけず「戦争児童文学」という言葉と出会いました。

詳細は過去のブログに書いていますが、
「沖縄戦を伝える児童文学作品をぜひ世に出してください」
と心強いお言葉をいただいたのでした。

あれから連絡をとったこともなかったのですが、
思いきって推薦文をお願いしてみようと、
『絵本 ひめゆり』とお願いのお手紙をお送りしました。
するとすぐにお返事が!
「いい絵本ですね。推薦文の文字数はどれぐらいか教えてください」
と、二つ返事で快くお引き受けいただいたのです。
感激でした(>_<)

そんなわけで、児童文学界のビッグネームの推薦文をいただき、
白い表紙で目立つようにと、赤字に白抜きで先生の推薦文のみの帯を作りました。

那須正幹先生の推薦文
「この絵本を読んだ人は、なにを感じるでしょうか。少女たちのむごたらしい死体に、きもちが悪くなるかもしれません。おそろしくて、ページをとじたくなるかもしれません。しかし、これは、みなさんのおじいちゃん、おばあちゃんの時代にほんとうにあったことなのです。
この絵本は、戦争のない世の中を願って作られました。それを実現できるのは、だれでもない、あなたたちなのです。」


子どもたちに向けての、わかりやすく、力強いメッセージ。
さすがだ~~~と感心するとともに、胸があつくなりました。

『絵本 ひめゆり』は、現在、県内書店を中心に好評発売中です。
お近くの書店にない場合は、弊社から直接お送りすることも可能ですので、
お電話、ファックス、メールにてご連絡ください。
このブログは放置される可能性がありますので、こちらへのコメントでのご注文はご容赦ください。


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

☆出版・編集 in 沖縄 フォレストのHPはこちら!フォレストホームページ

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

同じカテゴリー(きょうのフォレスト)の記事
映画「ふじ学徒隊」
映画「ふじ学徒隊」(2012-06-07 15:21)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。